スポンサードリンク

東京駅のお土産といってもいろいろあって迷いますよね。

東京への出張や観光で、お土産は最後に買えばいいやと思っていても、
これが意外と大仕事なんですよね。

東京駅の延面積は東京ドームの約3.6個分という広さ!!
この広い東京駅で新幹線の出発時間を気にしながら、目当てのお土産屋に向かうことなんてとうてい無理!

簡単に考えていると探せないどころか、いい大人が迷子に。
なんてことにもなりそう^^

そもそもお土産エリアはどこ?

駅について最初に悩むのはお土産をどこで購入するのがいいのか?
目的の売り場に迷わずにたどり着けるのか?
ということですね。

実際に駅の構内に入ると、大勢の人に圧倒されて、いろいろな情報が目に飛び込んできて
誰に何を買おうかという余裕すらない状況です。

そこで諦めてしまう前に、東京駅の構内図も見ながら
人気のお土産をゲットできるようにまとめてみました。
おでかけの前に予習のつもりでご覧ください。

保存しておきたい東京駅構内地図

目的のお土産を買うためには、まずは東京駅の全体を確認しておきましょう。
自分の現在地を把握するときに駅構内にある案内看板をみますが、大まかに把握するのに覚えておくのは八重洲口と丸の内口の位置関係とそれぞれにある中央口と北口と南口これを覚えることで大まかな現在地が把握できます。

新幹線の乗り場は中央よりのやや八重洲口側、またecuteやグランスタはやや丸の内側とおよその位置を把握しておきましょう。

東京駅はわからないという場合は、まず中央通りを拠点として行動するのがコツです。
友人数名とバラバラに買い物をする場合なども、中央通りに待ち合わせ場所を設定すると後の行動も比較的スムーズです。

駅構内は広いうえに人も大勢いますので、ちょっと移動するにも時間がかかります。時間に余裕をもって行動することがとても重要です。

東京駅で人気のお土産はどれ?

早速、東京駅で今年人気のお土産はどれでしょうか?
あげる人によって好みはありますが、これなら間違いないのではというお土産を集めてみました。

東京ばな奈がぉー キャラメル味

東京土産として定番の東京ばな奈からアニマルシリーズの第3弾として発売された大人気の商品です。とらねこ模様にふかふか焼いたスポンジケーキで、コクのあるキャラメルバナナのカスタードクリームをつつんでいます。見た目が断トツでカワイイのにおいしくて女子にも人気!

商品ラインナップ

・東京ばな奈がぉー キャラメル味 お買得パック 4個入

・東京ばな奈がぉー キャラメル味 8個入

・東京ばな奈がぉー キャラメル味 12個入

※日保ち・・・7日(買上日を含め)

店舗名:JR東京駅構内1階 東京ばな奈がぉー店
場所:JR東京駅改札内1階 新幹線南のりかえ口そば
営業時間:6:30~22:00

スポンサードリンク

店舗名:JR東京駅構内1階 セレクトマーケット 東京百貨
場所:JR東京駅改札内1階 セントラルストリート(中央通路)
営業時間:7:00~22:30

かりんとう

行列のできる人気店、年間およそ50万個を売り上げるかりんとうの名店です。
好みで選べるかりんとう詰合せ3個入やレギュラー商品9種類の詰め合わせが人気!年配の方へのお土産にも。

商品ラインナップ

・かりんとう詰合せ3個入

・かりんとう詰合せ6個入

・かりんとう詰合せ9個入

店舗名:日本橋錦豊林(にほんばしにしきほうりん) グランスタ店
場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階「グランスタ」内
営業時間:8:00~22:00

東京駅舎最中

東京駅丸の内駅舎をかたどった東京駅限定の細長い最中。

販売価格:1個 250円 / 5個入り 1250円 / 10個入り 2500円
※日保ち・・・2週間

店舗名:あわ家惣兵衛 東京駅グランスタダイニング店
場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1階 ノースコート内
営業時間:6:30~22:30

ひよ子東京駅100周年記念

東京駅100周年を記念した名菓ひよ子の限定パッケージが昨年8月に発売。東京駅の駅舎をモチーフにした東京駅限定のオリジナル商品。

販売価格:800円(税込)

店舗名:東京ひよ子
場所:ギフトガーデン東京中央口
営業時間:6:30~22:00

店舗名:東京ひよ子
場所:ギフトガーデン東京南通路
営業時間:月曜~水曜6:30~21:30 / 木曜~日曜・祝日6:30~22:00

店舗名:東京ひよ子
場所:ギフトガーデン東京南口
営業時間:月曜~水曜6:15~21:30 / 木曜~日曜・祝日6:15~22:00

東京 駅舎のレンガ

レンガをモチーフにした、ほろりとした食感に焼き上げたショコラクッキーは東京駅セントラルストリート店限定の人気商品。

販売価格:8枚入 540円(税込) 16枚入 / 1080円(税込)

店舗名:YOKUMOKU 東京駅セントラルストリート店
場所:東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東日本東京駅構内1階
営業時間:7:00~21:30 (全日)

東京駅100周年記念フルーツタルト

販売価格:3000円(税込)

店舗名:京橋千疋屋 東京駅グランスタ店
場所:東京都千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅構内地下1F
営業時間:平日、土曜 8:00~22:00 / 日曜、祝日 8:00~21:00

目的のお土産は見つかりましたか?この他にも東京駅には多種多様なお土産がありますので迷うことの方が多いかもしれませんね。

迷った時は差し上げる方のことを思って選ぶことが大事です。
東京駅限定商品や東京駅100周年限定の商品などいろいろとあって、ここでしか買えないもの、今しか販売されていないものもありますが差し上げた人が喜んでくれることが一番ですから。

スポンサードリンク