スポンサードリンク
関東のキレイな海水浴場ってどこ?
夏になると海に行きたいですよね!
日差しは強いけど、夏がきたーって感じで
海風や潮のかおり
波の音
やっぱり今年も海水浴にいって夏を満喫したい!
せっかくならキレイな海に行きたいですよね。
関東から行くなら、どこがおすすめでしょうか?
きれいな海のおすすめの穴場はどこ?
関東近郊のキレイな海水浴場おすすめ7選
白浜大浜海水浴場(静岡県)
定番の白浜大浜海水浴場は、伊豆半島最大の海水浴場で、南北に約800メートルの砂浜です。白浜の中でも一番メインとなる海水浴場で若者からファミリーまで幅広い人気があります。すぐ近くに白浜中央海水浴場もあるので、その時の状況で選ぶのもいいでしょう。
白い砂浜が好きという方にはおすすめです。海開きは7月中旬ごろで、海水浴シーズンは8月31日までです。白浜大浜海岸で毎年行われる「白浜海の祭典・花火大会」2015年の今年は7月25日(土)が予定されていますので、その当日はいつも以上に混雑すると思われます。
せっかく伊豆まで行くなら泊まりで行きたいですね。河津には温泉もあるので、ゆっくりできます。
アクセス:
(電車)
伊豆急下田駅からバス9番乗り場白浜行で15分、レスポ白浜バス停すぐ
(自動車)
東名厚木インター→小田原・熱海経由 約2時間30分
東名沼津インター→天城峠経由 約2時間
遊泳期間:7月中旬ごろ~8月31日
駐車場:1日/1,500円~2,000円ぐらい
HP:伊豆白浜観光協会
地図:
御宿中央海水浴場(千葉県)
こちらも定番の御宿の海水浴場は童謡「月の沙漠」の舞台になった場所で白い砂浜と青い海が魅力の海水浴場で、特に若者には人気があります。近くには、浜海水浴場や岩和田海水浴場などがありますので、検討してみるのもいいでしょう。御宿中央海岸では花火大会があります。2015年の今年の開催は8月6日(木)です。当日は会場周辺の交通規制もあるようです。
アクセス:
(電車)JR御宿駅→徒歩7分
(自動車)館山道市原ICから国道297号経由1時間10分
遊泳期間:7月11日(土)~8月31日(月)
駐車場:1日/1,000円 315台
地図:
逗子海岸海水浴場
関東で最も海開きの早い海水浴場の一つとして有名です。都心からのアクセスもいいので、なるべく近場でということなら逗子海岸海水浴場がおすすめ。遠浅で波も穏やかで、砂浜は貝殻や砂利や泥が少ないのが特徴。約850mの砂浜には、約40軒の海の家が、並びます。石原慎太郎の太陽の季節の碑があることも有名です。
アクセス:
(電車)JR横須賀線逗子駅、京浜急行逗子線新逗子駅下車徒歩15分
(自動車)横浜横須賀道路逗子ICより葉山・鎌倉方面に向かい逗葉新道を経由し約3㎞
遊泳期間:6月26日〜8月30日
駐車場:駐車場によって料金が異なる
HP:逗子市公式サイト
地図:
スポンサードリンク
大洗サンビーチ海水浴場(茨城)
常磐エリア最大のスケールを誇る大洗サンビーチ海水浴場は、快水浴場百選に選定され遠浅で澄んだ水と広いビーチが続く美しい海岸。磯や広大な砂浜の両方が楽しめる家族連れにも人気の海水浴場です。また、水陸両用車椅子など、バリアフリービーチとしての設備も充実しています。
アクセス:
(電車)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」より徒歩15分
(自動車)北関東自動車道 水戸大洗IC から10分
遊泳期間:7月中旬ごろ~8月末ごろ
駐車場:1日/1,000円 7,500台
HP:観光茨城
地図:
守谷海水浴場(千葉県)
海岸から170m沖にある渡島と赤い鳥居が特徴的で、快水浴場百選・日本の渚100選に選定されています。海岸線は入り江状のため波は穏やかで、水の透明度は抜群です。
アクセス:
(電車)JR外房線上総興津駅から徒歩10分
(自動車)千葉から京葉道路~館山自動車道市原IC下車、国道297号を大多喜経由で国道128号を鴨川方面へ
*アクアライン海ほたるPA~圏央道経由市原鶴舞IC下車~勝浦まで約70分
遊泳期間:7月18日(土)~8月23日(日)
駐車場:1日/1,500円 1,370台
HP:かつうら潮風散歩道
地図:
入田浜海水浴場(静岡県)
波が静かなビーチで海岸周辺にはソテツが自生している南国ムードが漂うビーチ。海岸は約500mの白砂で、水質は「AA」の評価です。家族連れも多く人気のビーチです。
アクセス:
(電車)伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バス石廊崎灯台行き・妻良方面行きで8分、入田下車徒歩3分
(自動車)新東名高速道路長泉沼津ICから伊豆縦貫自動車道天城経由で95分
遊泳期間:7月中旬~8月下旬
駐車場:90台 1日/1,500円~
地図:
多々戸浜海水浴場(静岡県)
450mの美しい白砂が広がるビーチで、サーフィンやマリンスポーツをする人々の間では特に有名です。また、年間を通じて利用可能な温水シャワーなどの設備も充実しています。
アクセス:
(電車)伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで10分、多々戸下車徒歩5分
遊泳期間:7月中旬~8月下旬
駐車場:129台 1日/1,500円~
地図:
最後に
関東から行くキレイな海は他にもいろいろとあります。
海はキレイな方がいいですが、アクセスの良さも重要ですよね。
場所が決まったら、海の家やシャワー、駐車場など詳細も確認しておいた方がいいですね。
今年はキレイな海で夏を楽しみましょう。
スポンサードリンク