スポンサードリンク
関西のキレイな海水浴場ってどこ?
夏といえば海ですよね。
波の音や潮のかおり
友達や家族と海水浴に行きたくなります。
でもせっかくならキレイな海がいいですよね。
水の透明度が高くて、底まで見えたりして
関西で海水浴に行くならどこがおすすめでしょうか?
きれいなおすすめの海水浴場の穴場ってどこ?
関西近郊のキレイな海水浴場おすすめ7選
御座白浜海水浴場(三重県)
遠浅で白い砂浜が魅力的!水の透明度が抜群で「快水浴場百選」にも選ばれています。波もおだやかで友達やカップル、家族連れにも人気のビーチ!
アクセス:
(電車)
近鉄鵜方駅下車 三重交通バス 白浜下車 徒歩1分
(自動車)
伊勢道伊勢西ICから県道32号、国道167・260号経由1時間10分
遊泳期間:7/1~8/31
駐車場:1日/1,000円
HP:御座白浜海水浴場
地図:
片男波海水浴場(和歌山県)
和歌浦にある全長1.2kmの片男波海水浴場。白砂の浜と青い海、青い空が美しく快水浴場百選海の部特選に選定された綺麗な海水浴場。周辺には旅館や温泉もあるので、ゆっくりするにもいいかも。
アクセス:
(電車)
JR和歌山駅下車 和歌山バス新和歌浦行き 不老橋下車 徒歩10分
(自動車)
阪和道和歌山ICから国道42号経由5km
遊泳期間:7/1~8/31
駐車場:1日/1,000円(海水浴期間中)
地図:
慶野松原海水浴場(兵庫県)
「日本の快水浴場百選 特選」「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路最大の海水浴場で、『万葉集』にも詠まれた風光明媚な景勝地。
アクセス:
(電車)
阪急神戸三宮駅下車 高速バス福良行き 陸の港西淡下車 徒歩30分
(自動車)
神戸淡路鳴門道西淡三原ICから県道31号経由3km
遊泳期間:7/11~8/23
駐車場:1日/700円
地図:
白良浜海水浴場(和歌山県)
真っ白でサラサラな砂浜が美しい南紀白浜温泉の代表的な人気のビーチ!快水浴場百選にも選定され、毎年大勢の海水浴客でにぎわいます。
スポンサードリンク
アクセス:
(電車)
JR白浜駅下車 明光バス三段壁方面行き 白良浜下車 徒歩すぐ
(自動車)
阪和道南紀田辺ICから国道42号経由14km
遊泳期間:5/3~9/13
駐車場:なし/周辺の有料駐車場を利用
HP:白良浜海水浴場
地図:
竹野浜海水浴場(兵庫県)
兵庫県の日本海側、山陰海岸に1km続く白砂のビーチ。「快水浴場百選」や「日本の渚百選」にも選定された遠浅で人気の海水浴場。JR竹野駅からも徒歩圏内とアクセスもいい。
アクセス:
(電車)
JR竹野駅下車 徒歩15分
(自動車)
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道312・県道1号経由
遊泳期間:7/1~8/25
駐車場:1日/1,000円~2,000円
HP:竹野浜海水浴場
地図:
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場(滋賀県)
マキノサニービーチは奥琵琶湖の西側の高木浜エリアと知内浜エリアの2つのビーチの総称のこと。美しい白砂の広がる浜には青松が生い茂り、奥琵琶湖では最も水がきれいな水泳、キャンプ場として人気のスポット。
アクセス:
(電車)
JRマキノ駅下車 徒歩10分
(自動車)
北陸道木之本ICから国道8・303・161号経由。または名神高速京都東ICから国道161号(湖西道路)経由。
遊泳期間:7/1~8/31
駐車場:1日/1,000円
地図:
那智海水浴場(和歌山県)
那智海水浴場(ブルービーチ那智)は、JR那智駅からすぐの海水浴場。「快水浴場百選」の特選に選定されていて周囲1kmの白砂が美しい。車で数分のところには勝浦温泉もあります。
アクセス:
(電車)
JR那智駅下車 徒歩すぐ
(自動車)
阪和道南紀田辺ICから国道42号経由
遊泳期間:7/5~8/23
駐車場:1回/500円
HP:那智海水浴場
地図:
最後に
関西にはきれいなビーチがいろいろありますね。
きれいな海水浴場といっても、一緒に行くメンバーによって好みはいろいろです。
アクセスの良し悪し、ビーチの雰囲気や混み具合、周辺の施設などしっかりと確認してから出発した方がいいでしょう。
今年も海水浴で夏を満喫しましょう!
スポンサードリンク